k95 wh_diningtable
Size : W1500 D800 H690 mm
	素材 : アッシュ無垢材
仕上 : ウレタン塗装
	※その他材種、オイル仕上でも製作可能です
knotのコンセプトでもある「日本のオリジナル家具」を意識し洋にも和にもあわせられるダイニングテーブルです。
	畳の部屋においても畳がへこまないよう脚部に特徴を持たしております。
	テーブルの高さも690mmと若干低めにしており、合わせるチェアの座面のH(シートハイ)も410mmと低めの設定です。
	デザインや構造も勿論大事ですがこの高さもとても大事な要因として考えております。
	現在の主流ではダイニングテーブルは高さが700~720mmの物が多く椅子もシートハイは420~450mmの物が多いです。
	はっきりとした理由はさておき、椅子のシートハイの規格は意外とあいまいと言っていいです。
	勿論身長を目安に考えるのですが、例えば身長×
	0.23や身長×0.25-10mm等他にも様々な規格があります。
	ちなみに私の身長は180cmですから先の公式の場合はシートハイは414mm、後の公式では440mmです。
	シートハイが25mmも違うと座り心地もかなり変わってきます。
	細かく記載しますと長くなりますので要約しますが、日本の住宅の天井高は2400mmとそこまで高くはない為、出来る限り高さを抑えた方が綺麗に見える点(和室に置く場合は尚更です)
	日本人の平均身長と自身の座り心地から考えますとknotでは現在の主流のサイズは少し高めかなと思っております。
	もちろん椅子の形状や好みにもよりますので、ショウルームへ座りに来ていただき見て頂くのが一番かと思います。